とめぎ

とめぎ
I
とめぎ【止(め)木・留(め)木】
(1)おさえとめるための木。
(2)江戸時代, 伐採を禁じられた木。
留山
II
とめぎ【留木】
衣服や髪に香をたきしめること。 また, その香木・薫物(タキモノ)や香り。 とめき。 留香。
〔伽羅(キヤラ)を用いた場合, 留伽羅という〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”